Z34 シバタイヤに交換!!
ハンドルロックが治ったZ34
シバタイヤに交換です!!
今大注目のシバタイヤ!!C'z-SUN耐久号でも使用していますが、かなりいいタイヤでコスパもいいです!!
今回は先にリヤが届いたのでリヤタイヤの交換です。
サイズは275/35R19です。
TW380にしました。
後ろをジャッキアップ!!
サクッとタイヤを外します!!
しかしこの車両アミューズR1チタンマフラーとオーリンズ車高調装着の車両です!!
そして現オーナーはかなり大事に乗ってます!!
交換完了!!
交換できました!!
C'z-SUNでタイヤ交換する場合バランス取りはもちろんですが、空気を入れるゴムバルブは交換必須にしています。
このバルブはタイヤを外さないと交換できないしトラブルを防ぎます。
ゴムバルブからエア漏れのトラブルがよくあり、外したら必ず交換しています。
シバタイヤの宣伝です笑
このシバタイヤですが、ドリフトでもグリップでも街乗りでも色々な使用で使える種類の多いタイヤです。
走り方によってトレッドウエア(※)の種類がありますので一度ご相談ください。
(※トレッドウェア: タイヤの摩耗指数を示します。 数値が低いタイヤはグリップ力が高いとされており、逆に数値が高いほど磨耗耐性が高いことを表します。)
グリップ走行でしたらTW280がオススメです!!耐久号にも履いてますが、耐久1レース、練習、オートテストで使いましたが、まだまだ使えそうです。
そしてクセもなくコントロール性の良いタイヤです。そして耐摩耗性もかなり良いです!!
いぜ履いていた某ハイグリップタイヤより食います。
タイヤサイズは豊富(まだまだサイズが増えていってる!!)ですが、納期はサイズによってバラバラですので早めにご連絡ください。
ジムカーナ、耐久レースなどにも装着率が増えているタイヤです!一度履いてシバいてみてください!!